興味深い記事が日経新聞に書いてありました。
11月28日のニュースですがこれからオンラインでの電子契約が進んでいくことが予想されます。
日経新聞記事 引用
************************************
菅義偉首相は9月の就任後、「押印」「書面」「対面」の撤廃を3本柱とする規制改革を打ち出した。
中略
不動産取引では重要事項に関する対面での説明が不要になる見通しだ。
不動産取引の登記状況や水道・電気・ガスの供給設備、契約条件などを入居者に伝える際、宅地建物取引士が書面を交付して説明すると法律で定めがある。法改正で重要事項の説明書を電子データ化しメールなどで送付できるようにする。
************************************
今までの契約は書類に署名・捺印が大変で行うのが必須でしたが、これからは少しずつオンライン上での取引が増えてくるのでしょうね。
通常国会で可決されれば早速弊社も対応していこうと考えております!
オンライン内見・オンライン入居申込も始めております!
もしわからないことがあれば、気軽にご質問ください。
今日も笑顔で一日お過ごしください!